09/06(土)活動日誌♪

9月最初の練習は団内指揮者と音楽監督を迎えての練習となりました。
基礎練習では、リップスラーに注意しながら音の土台作りを強化し音の表現力を高めました。続いてジョイント、定演の曲でした。
ハーモニーは横の流れだけでなく縦のリズムを正確にする事により、より良い響きが得られるのを感じました。また、音価だけでなく休符の意味も大きいのがわかりました。

来週は総会です。新体制の元、出張演奏、ジョイント、定演と目標を見据えて練習に励みたいと思います。
残暑厳しいですが、暑さに負けず頑張りましょう。